相続定期貯金プラス

相続定期貯金プラス/預入期間6か月(単利型)スーパー定期 店頭表示金利+上乗せ金利 年1.00%(税引後 年0.796%)/預入期間6か月(単利型)スーパー定期 店頭表示金利+上乗せ金利 年0.50%(税引後 年0.398%)/預入期間1年(単利型)スーパー定期 店頭表示金利+上乗せ金利 年1.00%(税引後 年0.796%)/預入期間3年(複利型)スーパー定期 店頭表示金利+上乗せ金利 年0.60%(税引後 年0.478%)/

店頭表示金利は毎週見直します。
上乗せ金利は初回満期日まで適用いたします。

特典:お墓参り代行サービス(年1回)※香川県全域対応(島しょ部は除く) お墓参り代行サービスとは?/墓地内掃除/墓石水洗い/献花/特典(お墓参り代行サービス)をお申込みの場合は、預入期間3年、預入金額500万円以上での定期貯金のが必要です。/● 特典(お墓参り代行サービス)をお申込みの場合は、預入期間3年、預入金額500万円以上での定期貯金の契約が必要です。● 当商品のお申込み後、3年以内に定期貯金を解約または500万円未満に減額した場合は、その時点でサービスを停止いたします。● サービス期間は当商品のお申込み後、最大3年間です。● 別途、所定の申込書を提出いただきます。〇 特典「お墓参り代行サービス」を選択の場合は、一般の「スーパー定期貯金」の
  店頭表示金利が適用されます。

種類 スーパー定期貯金
(自動継続型[元金継続または元利金継続]もご利用いただけます)
預入期間 6か月(単利型)・1年(単利型)・3年(複利型)
(特典「お墓参り代行サービス」を選択の場合は、3年のみ)
預入金額 お一人さま100万円以上
(特典「お墓参り代行サービス」を選択の場合は、お一人さま500万円以上) ※相続により取得した金額(不動産や有価証券等の換金代金を含む)の範囲内
対象となる方 金融機関(当組合を含む)での相続手続き完了後、1年以内に相続により取得した資金を原資としてお預入れいただける個人の方
お持ちいただくもの
  1. ご本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
  2. お届け印
  3. 「他金融機関での相続手続きの完了時期」、「お預け入れされる方が相続人であること」および「相続により取得した金額」が確認できる書類
    【例】
    • 戸籍謄本(または改製原戸籍謄本)の写し
    • 遺産分割協議書の写し
    • 被相続人名義の解約済通帳や利息計算書など
  •   ※JA香川県で相続手続きをされた方は、原則として1・2のみです。
  •   ※詳しくは窓口までお問い合わせください。
取扱期間 令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)まで
特典 金利上乗せ
  • 預入期間6か月の場合 店頭表示金利+年1.00%
  • 預入期間1年の場合 店頭表示金利+年0.50%
  • 預入期間3年の場合 店頭表示金利+年0.60%
または
  • お墓参り代行サービス(年1回)
  • 自動継続型[元金継続または元利金継続]の場合、継続後の上乗せ金利は適用いたしません。継続日における「スーパー定期貯金」の店頭表示利率が適用されます。
  • 金利は税引前であり、税引後の金利は小数点以下第4位を切り捨てた表示となっております。
  • お利息には20.315%(所得税および復興特別所得税 15.315%、住民税 5%)の税金がかかります。
  • 金利環境の変化等があった場合は、予告なく商品内容・条件等を変更させていただくことがあります。
  • 中途解約時は、解約時の普通貯金利率等所定の中途解約利率が適用されます。
  • 満期日以後のお利息は、解約日または書替継続日における普通貯金利率等により計算いたします。
  • 本商品は貯金保険の対象であり、同保険の範囲内で保護されます。
  • 本商品はATM、JAネットバンク(「JAバンクアプリ プラス」含む)でのご契約はできません。
  • 店頭に商品概要説明書をご用意しております。
    相続定期貯金の商品概要説明書はこちら。

詳しくはお近くのJA香川県の各支店窓口までお問い合わせください。

店舗・ATM検索